2018年10月4日
マッツ・ミケルセン『ハンニバル』レクター博士の食事シーンが残酷で美しすぎる
人肉を食す、連続殺人鬼ハンニバル・レクター
食事をするシーンが残酷なわけがないと思っている方もいるでしょう。確かに私も最初はそう思いました。でも、『羊たちの沈黙』のレクター博士を思い出してみてください。彼は、人肉を好んで食べていませんでしたか?実は、レクター博士が食べている美しい料理の数々には、人の身体の一部が使われています。身の毛もよだつ料理を美味しいと微笑みながら食べる残酷さに、思わずぞっとしてしまった人も多いはずです。

(c)KADOKAWA
美食家と知られるレクター博士は、料理の腕前も超一流です。キッチンツールはプロが使うようなものばかりですし、もちろんキッチン自体もプロ仕様。まるでシェフのような手つきで次々と料理を作っていきます。

(c)KADOKAWA
人間の脚をカットしているシーンでは、それが人の脚であるということを忘れてしまいそうなほど手際が良く、美しいです。とくに、ナイフを使って肺を捌くシーンの手つきはお見事。その手際を活かして、殺人も素早く犯しているんだろうと視聴者の想像が膨らみます。

(c)KADOKAWA
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.


2018年8月30日
究極の飯テロ映画 「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」 の魅力
2018年7月11日
【海外ドラマ頻出料理】デス妻・ブリーとリネット、対極な2人の対極なミートローフ
2017年11月10日
「フレンズ」人気エピソード フィービーのクッキーに見るアメリカのクッキー観
2017年10月19日
チェリーパイだけじゃない!海外ドラマ「プッシングデイジー」で知るアメリカンパイ
2017年9月26日
海外ドラマ頻出・日本未発売メニュー サブウェイの「ミートボールサンド」って知ってる?
2017年8月9日
日本と異なる「かき氷」文化発見!ハワイ好き必見のドラマ「ハワイファイブオー」
2017年7月24日
「ツイン・ピークス」ドーナツとチェリーパイを手にクーパー特別捜査官が帰ってくる!
2017年7月5日
おだまりケーキ・出ていけチキンスープ…Amazon配信「まほうのレシピ」は親子で楽しめる良ドラマ!
2017年1月17日