2018年10月4日
マッツ・ミケルセン『ハンニバル』レクター博士の食事シーンが残酷で美しすぎる
視聴者だけがわかる恐怖
レクター博士は、自分が作った料理を客人にもてなすという機会も多く、毎話食事を楽しむシーンが登場します。そこで出てくる料理にももちろん、人肉が……。客人に羊の舌の肉を使った料理(恐らく人の舌が使われている)を説明するシーンでは、「おしゃべりな子羊でした」と一言。それが人肉だとわかっている私たちは、思わず舌を取られる人の姿を想像してしまいます。レクター博士はもちろん、客人も人肉料理を美味しいと言って食べているのですが、そこまでみんなが美味しいと言っているといったいどんな味なのか気になってきますよね……。
いかがでしたでしょうか?レクター博士の若かりし頃が楽しめるドラマ『ハンニバル』。毎話流れる、美しくそして残酷なレクター博士の食事シーンは見ものです。シリーズは残念ながらシーズン3で打ち切られてしまったとの事ですが、日本でもhuluなどの動画サイトで見ることができます。美しいレクター博士に魅了されたいという人はぜひ、ご覧になってはいかがでしょうか?
“恐怖はこれから”
極上の恐怖をご賞味あれ!
狂気か、それとも美学か-
史上最も残酷な殺人鬼【ハンニバル・レクター】が奏でる死のフルコース。
語られなかったレクターの悪の根源を描く、衝撃のサイコ・サスペンス。
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.


2018年8月30日
究極の飯テロ映画 「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」 の魅力
2018年7月11日
【海外ドラマ頻出料理】デス妻・ブリーとリネット、対極な2人の対極なミートローフ
2017年11月10日
「フレンズ」人気エピソード フィービーのクッキーに見るアメリカのクッキー観
2017年10月19日
チェリーパイだけじゃない!海外ドラマ「プッシングデイジー」で知るアメリカンパイ
2017年9月26日
海外ドラマ頻出・日本未発売メニュー サブウェイの「ミートボールサンド」って知ってる?
2017年8月9日
日本と異なる「かき氷」文化発見!ハワイ好き必見のドラマ「ハワイファイブオー」
2017年7月24日
「ツイン・ピークス」ドーナツとチェリーパイを手にクーパー特別捜査官が帰ってくる!
2017年7月5日
おだまりケーキ・出ていけチキンスープ…Amazon配信「まほうのレシピ」は親子で楽しめる良ドラマ!
2017年1月17日