ヤミー!話題のグルメやあの漫画のご飯の再現レシピ!気になる「オイシイ情報」をサクッと読めちゃう食WEBマガジン!

もうすぐクリスマス!【チキン】の意外な歴史!?

ヤミー編集部からオイシイ情報をお届け!!

もう街中は、クリスマスムードでキラキラしていますよね。

 

先日、横浜みなとみらいにある赤レンガのクリスマスマーケットに行ってきました!

 

 

 

 

unnamed

 

 

赤レンガと、クリスマスマーケットがなんとも外国に居る様で、

とても雰囲気も良かったです!

ちなみに、スケートリンクもあります!

 

ここでは、ホットワインや、いろいろな国のビールや、

ちょっとしたおつまみ、

クリスマスのグッズなどがありました。

 

unnamed-2

 

やはり何歳になっても、クリスマスツリーを見たりするだけでも

ちょっとワクワクします

 

 

unnamed-1

 

 

もう、サンタは来ませんが・・笑

 

 

家族や、恋人、友達と一緒に過ごしたり

美味しいご飯を食べたり、

クリスマスを楽しみたいものですよね。

そして、クリスマスにはチキンは欠かせないのではないでしょうか!

 

 

af647bb1db9836a8b5654a9d9399eeee_s

 

 

と、こんなチキンを想像しちゃいますが、なんと・・・

元祖ヨーロッパでは、チキンは食べないらしいのです!!!

 

 

日本ではこの時期になると、テレビのCMでチキンを囲む

幸せな映像が定着して、クリスマスといったら、チキン!

を思い浮かべますよね!

 

 

チキンもいいのですが、ヨーロッパはなんと

豚や、羊を食べるそうなのです。

 

こんなものや

 

81c55f3288b1f6a7b044a5f7762d8312_s

 

こんな感じのもの。

 

e3373b0e29749b4c2129b3c7f1dc00d0_s

  

元々は、12月25日はイエスキリストの誕生日。

 

その誕生日はお祝いのため、ヨーロッパではご馳走として

豚や羊を食べる習慣があったのですが、

中世のヨーロッパ人がアメリカを開拓しようと移り住んだ時に、

アメリカでは、牛や、豚、羊が手に入りづらく、代わりに

七面鳥を食べたことが始まりだそうです。

 

 

だから、日本ではチキンを食べるのかー!

と、思った方・・・・。

それもまた違う様なのです!

 

なんと、あの、ケンタッキーフライドチキンが関係しているそうで、、

 

 

06f3d97e37da4b16e7b134a8c3a4d0fb_s

 

 
七面鳥を焼くようなサイズのオーブンは当時の日本の一般家庭ではなかなか普及せず、
このターキーの丸焼き文化が日本に輸入されたものの、時に10キロを超す大きなターキーを焼けるオーブンがある家などそうはなかったため、七面鳥は鶏へと変更を余儀なくされたことから日本ではチキンが主流になっていったそうです。


ここでさらに1974年に始まったケンタッキーフライドチキンのクリスマスキャンペーンが大ヒットし、丸焼きでもフライドチキンでも唐揚げでもなんでもありの、日本独自のクリスマスチキン文化が根付いたようです。今やコンビニでもローストチキンやフライドチキンがクリスマスには売ってますもんね。

 

 

今年のクリスマスまであと少し!

何を食べようか、どう過ごそうか悩みながら過ごすのも幸せですよね。

 

by sasan

「ヤミー!」は「おいしい」を読む活字たっぷりWEBマガジンです!
その他の記事もぜひご覧ください!
関連記事
ページトップ