ヤミー!話題のグルメやあの漫画のご飯の再現レシピ!気になる「オイシイ情報」をサクッと読めちゃう食WEBマガジン!

【津軽地方】ではお墓でお弁当を食べる?お盆のお供え物「法界折」の紹介!

ヤミー編集部からオイシイ情報をお届け!!

亡くなったご先祖様が、年に一度帰ってくるお盆。ご先祖供養の儀式で、一般的には8月13日から8月16日の4日間に渡りおこなわれる行事です。

 

お盆の過ごし方やご先祖様の供養方法は、地域によってさまざまですが、なかでもとても珍しい風習があるのが、青森県です。

法界折

(出典:写真AC)

 

青森県には、お墓で「法界折」というお供え物のお弁当を食べる、他県民が聞くとちょっとビックリな風習があるんですよ。

 

 

法界折とは?

法界折

(出典:写真AC)

 

法界折は、ご先祖様にお供えする精進料理の折り詰めのことです。ほうかいおり、ほかいおり、ほっかいおりなどと呼ばれています。青森県のなかでも、津軽地方特有の風習です。

 

 

法界折の中身は精進料理

法界折

(出典:写真AC)

 

法界折は自宅で作って持って行くことが多く、中身は家庭により少々異なります。

とは言っても、基本的なものは同じ。特に多いのが、赤飯や煮しめ。他にも、嶽きみ(だけきみ)という青森名産のとても甘いとうもろこしや枝豆、落雁や果物が多いようです。

法界折

(出典:写真AC)

 

法界折の中身は、肉や魚は一切入っていません。精進料理の折り詰めと言ったところでしょうか。

 

 

なぜお墓で食べるようになったの?

法界折

(出典:写真AC)

 

このようにお墓でご先祖様と一緒に食べるようになったのは、戦国時代からの津軽の風習に由来します。

津軽藩の初代藩主である津軽為信の時代には、すでにお墓の前で食べ物を食べる習慣があり、ご先祖様を大切にして食事を共にすることで、供養をしていたのです。

 

 

法界折はスーパーでも買うことができる

 

法界折は自宅で何個も作り、複数のご先祖様のお墓にお供えする家も多かったのですが、近年ではお参りするお墓の数が減るなどし、何個も法界折を作る家庭も減ってきています。

 

法界折は、お盆の時期になるとスーパーでも買うことができるんです。お参りするお墓の数が少ない場合、たった1個のために法界折を作るのは結構大変ですよね。そのようなことからも、スーパーでの需要も増えているんですよ。

 

 

最近はお墓で食べる人は減っている?

 

独特なお盆の風習である「法界折」ですが、近年はお供えをしたら食べずにすぐに持ち帰ることが多くなっているようです。

 

カラスなどが食い散らかして墓石が汚れてしまうことを懸念し、法界折のお供えを禁止しているところも増えています。また、年々気温が上昇し、食中毒の心配も増えていることから、お墓でお供えしたものを食べる人も減ってきているのです。

法界折

(出典:Unsplash)

 

実際に、スーパーで買う法界折はお供えすることだけを想定し、食べないように注意勧告してあることも。お家で作る場合も、自分たちで食べる分は家に置いて、お供え用はその場にお供えするだけと思って用意する方がいいですね。

お供えの気持ちだけでも、十分ご先祖様の供養になっていることでしょう

「ヤミー!」は「おいしい」を読む活字たっぷりWEBマガジンです!
その他の記事もぜひご覧ください!
関連記事
ページトップ