【レンジで楽々】お弁当にも常備菜にも便利な野菜のおかず!!【鍋不要】
こんにちは!ピーマン大好きぽむちょです。(突然)
今日はお弁当にもおつまみにももってこいなピーマンの超簡単で画期的なレシピと、
我が家でもう何度リピートしているかわからない子供が大好きなにんじんの常備菜についてご紹介させてください☆
つくりおき食堂さんのレシピです☆
まずはこちら!
「まるごとピーマンナムルの作り人気のレンジで時短常備菜レシピ。」
材料は
ピーマン 1袋(150g)
ごま油 小さじ2
鶏ガラスープのもと 小さじ1/2強
醤油 小さじ1/2
です。(ちなみに我が家はすぐなくなるのでいつも倍作ります。)
作りますよー!
- ピーマンは水洗いし、全部まとめてラップにくるみ600wの電子レンジで3分加熱する(この時点で画期的過ぎてびっくりした。)
- 加熱後、保存容器に入れラップをはがす。(ピーマンに水滴が多く付いている場合は、表面の水気をふき取ってください。)
- ピーマンを箸で裂き、鶏ガラスープのもと、醤油、ごま油の順に入れ、かきまぜてできあがり。
早い!そしてヘタとタネを取らずにピーマンを調理したのはこちらのレシピを知ってから初めてでした!
何やら世の中では丸ごとピーマンが流行っているようですね。(甘みが増すらしい)
まりえさんのレシピには「ヘタとタネは苦手な場合は取り除いてください。私はタネは食べますが、ヘタは食べないのでヘタだけ取り除いています。」
と書いてありました。こちらのレシピでタネを初めて食べましたが違和感なかったです。
そしてピーマンのタネもワタも、本体同様にビタミンCの塊であり、さらにビタミンAやビタミンB群など含む、ビタミン類が大変多い部位だそう。
ですのでタネを取るかどうかはお好みでどうぞ!
続いてはこちら
にんじんグラッセ。甘すぎないお弁当おかず。置きレシピ。鶏ガラで簡単お弁当の常備菜
これは子供が大好きで毎日食べています。いつもお代わりします。にんじんが苦手なお子様にも良いかも!?です。
材料はこちら!
人参 大1本(200g)
みりん 大さじ3
バター 食卓スプーンに2すくい(12g)
塩 ひとつまみ
ではこちらも作ります!
- にんじんは皮をむき5ミリ幅の輪切りにする。
- 耐熱容器に入れ、みりんを入れかきまぜる。ふんわりラップをかぶせ600wの電子レンジで4~5分加熱する。(4分加熱後、硬いようなら追加で1分過熱してください。耐熱容器のフタをななめにかぶせるとラップの代わりになります。)
- 加熱後出てきた水分を流し捨て、バターと塩を入れかきまぜ、バターが溶けたらできあがり。
できましたー!作っているときから良い香りがプンプン。これお砂糖じゃないのにみりんの甘さが絶妙なんですよね。
お弁当にも作り置きにもおやつにも良いですよ☆
ついつい野菜不足になりがちな方も多いかと思いますが、お時間ないときにもぜひ試してみてください!
一冊あるととっても便利なまりえさんの本はこちらです(^▽^)/二冊目が出ました!!
byぽむちょ
「ヤミー!」は「おいしい」を読む活字たっぷりWEBマガジンです!その他の記事もぜひご覧ください!