2020年6月22日
【閲覧注意】栄養たっぷりでサプリ代わり!?昆虫を食べてみた。
お店で昆虫を食べてみよう。
さて、今回筆者が昆虫食にチャレンジしたのは、東京都内の2店舗。どちらも、昆虫以外のメニューも豊富なレストランです。
・コオロギ
「ノング・インレイ」(最寄駅:高田馬場)
ミャンマー東北部に暮らすシャン族の料理が食べられるお店です。「コオロギ揚げ」(900円)のほか、「竹蟲」(900円)や「小さいセミ揚げ」(900円)も人気があります。
・蚕のさなぎ
「中国茶房8・新宿店」(最寄駅:新宿三丁目)
都内・大阪に数店舗ある、中華料理と北京ダックの専門店です。豊富なメニューはどれも美味しいですが、ここは初志貫徹で「蚕のさなぎの揚げ物」(1,030円)を。24時間365日営業なので、思い立ったらすぐさなぎ!が可能です。
他にも、昆虫食を出しているお店はあるようですので、探してみてくださいね。
いかがでしたか?皆さんも昆虫を食べたくなってきたでしょうか?気になる方は、ぜひ一度試してみてください。未知の美味しさが待っています。
ちなみに、ご紹介したコオロギは滋養強壮や疲労回復に効果があり、蚕のさなぎは美肌効果が期待できます。
Amazon
昆虫を食べる!
水野 壮
虫は、栄養豊富で、おいしい。
優秀な食料として注目を集める昆虫食の歴史や栄養学、未来の可能性とは?
セミの天ぷら、ひとくち虫ピザ、コオロギの揚げせんべいetc. 虫レシピも多数収録!
その他の記事もぜひご覧ください!


2019年8月29日
【新宿】呑んべえの憩いの場。【思い出横丁】
2019年7月1日
【バケツでビール!?】この夏行きたい一押しのお店!!
2018年8月13日
【保存版】都内2017年以降オープンした最新タピオカミルクティー8店舗大調査!☆穴場あり!☆持続更新中!
2016年11月21日
謎の内蔵カナッペ、ソースの下でうごめく何か…奇妙で闇ー!?な一家の食卓
2016年9月2日