2017年11月14日
富山湾の宝石・白えびは、奇跡の産物だった!おすすめの食べ方もご紹介♪
絶品!おすすめ白エビ料理
富山県民にとってなくてはならない白エビですが、白エビ料理の中でも、「特にこれは食べてほしい!」というものをおすすめします。
おすすめ白エビ料理 その1:白エビの刺身

白エビの味は、上品でコクがある優しい甘さと、口の中に入れた瞬間にとろけるような食感が特徴です。
白エビは5~7㎝の小さなエビであるため、一つ一つの殻をむくことに非常に手間がかかります。
そのため、その刺身は高価なものとなってしまうんですね。
ただ、白エビの身の味を一番しっかりと感じられるのが刺身なのです。
おすすめ白エビ料理 その2:白エビのかき揚げ
生で食べても美味しい白エビですが、かき揚げにするとまた違う楽しみを味わうことができます。
揚げることにより表面がサクサクになり、口に入れれば白エビが口の中で優しくとろけます。
また、野菜などと一緒に揚げることが多く、野菜と白エビがお互いの良さを引き立てあった味となっています。
おすすめは、ご飯やうどんの上にのせて、かき揚げ丼やかき揚げうどんにすることです♪
おすすめ白エビ料理 その3:白エビの昆布〆
昆布〆は、甘さが特徴的な白エビを〆ることにより、昆布のほのかな塩味が白エビの甘さをより一層引き立てています。
また、昆布の風味やうまみが白エビを包み込み、白エビの上品な味を際立てます。
私たちが白エビと出会えたことは偶然がきっかけでした。
これからも偶然どこかでまだ誰も知らない素敵な食材と出会うことがあるかもしれません。
どんな食材と出会えるか、楽しみで仕方ありませんね♪
その他の記事もぜひご覧ください!


2017年11月10日
蒸し牡蠣・マンゴーソフト・モツ鍋ラーメン「九州観光・物産フェア」で色々食べてきた!
2017年9月25日
瓦の上にそば!?逃げ恥にも登場した山口県のご当地飯「瓦そば」が美味しすぎる!
2017年9月19日
ユーリ!!!ファン歓喜!唐津まるごとマーケットで見たアニメと地域の最強タッグ
2016年9月20日
3大うどん以外にも沢山あった!全国のご当地うどん、どーんと大調査!
2016年8月16日
嗚呼、福島県民青春の味 クリームボックスと酪王カフェオレ
2016年8月1日