「パイナップルを食べると着床しやすくなる」ってホント?ウソ?
こんにちは!妊活中のライターゆいこです。
「パイナップルを食べると着床しやすくなるらしい」というウワサ、妊活中の女性の間では結構有名ですよね。でも、果たして本当なのでしょうか・・・?
ということで、今回は「パイナップルを食べると本当に着床しやすくなるのか?」と「着床しやすくなる食べ物」についてご紹介したいと思います!
パイナップルを食べると着床しやすくなる?
(写真:写真ACより)
実は、パイナップルを食べると着床しやすくなるというウワサに、医学的根拠は「ない」そうです。なーんだ、残念・・・。
とはいえ!パイナップルには妊活中の女性に嬉しい成分が豊富に含まれているのも事実。たとえば下記の3つが挙げられます。
- 老化を遅らせてくれる「抗酸化物質」
- 子宮環境を整えてくれる「ビタミンA」
- メンタルを安定させてくれる「ビタミンB群」
では、それぞれ詳しくご紹介しましょう。
老化を遅らせてくれる「抗酸化物質」
(写真:写真ACより)
パイナップルには、体内の酸化を防ぎ、老化を遅らせてくれる「抗酸化物質」が豊富に含まれています。
女性の卵子や子宮、男性の精子など、生殖機能の老化は妊活にとって大敵です。だからこそ、抗酸化物質がたっぷり含まれているパイナップルを食べることは、妊活中の女性や男性にとって理にかなっていると言えるのではないでしょうか。
2:子宮環境を整えてくれる「ビタミンA」
(写真:写真ACより)
パイナップルにはビタミンB1をはじめ、ビタミンA、ビタミンCなども豊富に含まれています。
特にビタミンAは子宮環境を整える効果があり、逆に不足してしまうと子宮内の粘膜が弱くなってしまう可能性があるので、妊活中の女性に欠かせない栄養素の1つです。
3:メンタルを安定させてくれる「ビタミンB群」
(写真:写真ACより)
また、ビタミンB群にはメンタルを安定させる効果もあります。心が穏やかでストレスが少ない状態の方が妊娠しやすいと言われているため、そういった意味でもパイナップルは妊活中に積極的に摂っておいて損はありませんね。
そのほかに着床しやすくなる食べ物はあるの?
(写真:写真ACより)
パイナップル以外にも、妊活中に食べておくと良いと言われている食べ物はたくさんあります。
たとえば、サケやメカジキ、アンコウなどの魚類や、キクラゲやしいたけなどのキノコ類。これらの魚類やキノコ類にはビタミンDがたっぷり含まれています。
ビタミンDは、着床のサポートする効果や卵子を成熟させる効果に期待できるため、妊活中の女性に欠かせません。
ビタミンDは脂溶性なので、炒めものや揚げものなどにして食べると吸収が良くなりベストです。サケとキノコを一緒にソテーにしてもおいしそうですね。
まとめ
今回は「パイナップルを食べると本当に着床しやすくなるのか?」と「着床しやすくなる食べ物」についてご紹介しました。
おいしくて妊活にも良い効果が期待できるとなれば、食べない手はありませんね。私もこれからパイナップルやサケ、しいたけなどを積極的に摂って、妊娠しやすいカラダを目指していきたいと思います!妊活仲間のみなさん、一緒にがんばりましょうね。
ライター 福山ゆいこ
「ヤミー!」は「おいしい」を読む活字たっぷりWEBマガジンです!その他の記事もぜひご覧ください!