2021年7月19日
代々木公園で開催された そば&日本酒フェス「大江戸和宴」に行ってみた
ここでビールに食欲を増大されはじめ、サザエつぼ焼き・仙台牛タン焼きなんかも頼んでしまい、既にかなり満喫…おそば以外にも、ご当地グルメブースも幾つかあって、こちらがかなり嬉しかったです。おそばは基本的に並ぶので、その合間にさくっと買えるおつまみがあると、嬉しいんですよね。


お待ちかねの日本酒タイム
先制ジャブをキメたら、いよいよ日本酒タイムです!いろいろな地域から、とてもたくさんの種類の地酒が集まっていました!

最終日ということもあり、大吟醸やレア酒はSOLD OUTが目立っていましたが、それでも知らないお酒がまだまだたくさん!選ぶのが大変でもあり楽しくもあり…
日本酒は小さなカップに入って提供されるので、色々な種類を楽しみやすくなっていました。価格も300~500円とリーズナブル。地域ごとのおすすめ3種類セット1,000円、などもあって、ついついたくさん飲んでしまいがち…

北海道・東北から3種類選んでみました!
左上)岩手 鬼剣舞 純米吟醸 / 左下)山形 出羽桜 雄町 純米吟醸 / 右下)秋田 阿櫻 純米吟醸 美郷錦
当たり前ですが、全部、美味しい…!特に阿櫻は、すっきり辛めのお味なので、おそばにぴったり!友人2人も違う種類を頼んでいたので、味見しあって物凄い種類を一気に飲んでしまいました!贅沢です。野外で昼から日本酒飲み比べなんて、最高…!!
このあたりで会場中央のテーブル席をゲットした私たち。すぐそばのステージでご当地アイドルが一所懸命パフォーマンスをしているのを尻目に、腰を据えて楽しみ始めます。


2020年12月8日
子供も楽しめる!『獺祭』とモスバーガーの初コラボメニュー「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」〆のシェイクにも!
2019年3月18日
アイルランド飯の祭典!アイラブアイルランド2019 に行ってきた。
2018年6月26日
【餃子注意】下北沢の餃子を食べ尽くせ!
2017年11月14日
かもすぞ~!納豆・発酵食品好き要チェック!「あきた納豆・発酵フェス」
2017年11月10日
蒸し牡蠣・マンゴーソフト・モツ鍋ラーメン「九州観光・物産フェア」で色々食べてきた!
2017年10月10日
北海道グルメが一挙勢ぞろい!国内最大級の「北海道フェア」@代々木公園に行ってみた
2017年9月30日
辛いもの好き必見!野外イベント「ナマステ・インディア」でスパイスの海に溺れてきた
2017年9月29日
福岡グルメも味わえる!海辺のライブハウス「TRIANGLE」フェスで感じた地元愛
2017年9月25日