頭が良くなるのに1番の回転寿司のネタはなに?
回転寿司が大好きなのですが この前マグロの赤身を食べながら
「魚を食べると頭が良くなる♪」 という歌があるけどアレは本当か?
と不意に思いました。
私は昔からコンスタントに回転寿司で魚は食べているのに
最近になってもともと無かった集中力は年々さらに落ちてきたし、
そもそも大学は1浪した上に補欠合格だし固有名詞は今も昔も覚えられない、という体たらくです。
「魚を食べてるけど私はバカだ!頭がよくなるなんてウソだ!魚会社(なんじゃそりゃ)の陰謀に決まってる!」と思いつつ
今よりバカになったら困る!と思い再び赤身に手を伸ばすもふと手が止まります。
↑「どのネタを食べれば一番頭が良くなるんだろう」
マグロや白身魚よりヒカリモノのほうが頭が良くなれる気がします。(イメージです)
あるいは人気no,1のネタは1番多く頭のよくなる栄養を多く含んでるのかも!?
そう思い寿司ネタ 人気 ランキング で検索してトップ5を見ていました
5位エビ、4位まぐろ(中トロ)、3位ハマチ、ブリ 2位、まぐろ(赤身)
1位、サーモン
え、マグロ1位じゃないの!?頑固な江戸前職人が卒倒しそうな結果に驚きつつ
値段も考慮したランキングかもしれないからアテに出来ないな、などと思っていると
ふとあることをと思い直します
↑スシキング
頭が良くなるのはDHAというものが関係してDHAは人体に必須な栄養分なのに
体内で作ることが出来ず食事で摂取するしかない、という話をどこかで聞きました。
ならばDHAを一番多く含んだ魚を食べれば効率的に頭が良くなることができる!
そう思い色々調べてみると、とくに以下の魚はDHAが多く含まれていて
これだけの量を食べれば1日に必要量を摂取できる、と書いてありました。
イワシ30g(刺身2、3切れ)
本マグロトロ33g(刺身2、3切れ)
ブリ45g(2分の1切れ)
タイ45g(刺身6切れ)
反対にあまりDHAが含まれていない魚はこちらです。
カツオ400g(刺身50切れ)
ヒラメ400g(刺身50切れ)
マグロ赤身1060g(刺身80切れ)
マグロ赤身は1日に80切れ食べないと1日に必要な量に達しない…。
物理的に不可能ですね。反対にトロやイワシは回転寿司で1皿食べれば
脳に必要な栄養分は摂取できるということになります。
言われてみると今までの私はトロは経済的な理由で、イワシは寿司ネタとしてはつい敬遠してマグロの赤身ばかり食べていました。
でも良いことを知りました。これから沢山イワシを食べる。
そうしたら今日から頭脳優秀になれる!期待に胸は膨らみます。
↑魚編に弱いと書いて「鰯」と読むわけですが本当はタフな栄養を持った魚です。
と思ってさらに調べると「DHAを摂ると頭が良くなる…、というワケではなくDHAが不足すると良い睡眠活動が取れずそれが原因で脳の能力が低下する。DHCを摂ってもそれが元に回復するだけ」と書いてありました。
ということはいくらイワシを食べても急に凡人が天才になれるはずもなく
ましてや私みたいに夜遅くまでゲームして常に寝不足だと全く意味がないということです。
…努力せずにラク出来るほど世の中甘くないですね。
とはいえ魚が良質な睡眠と脳の栄養をもたらしてくれるのは事実です。
勉強に仕事に…高いコンディションをキープしたいところですね。
なので定期的に魚を食べる食生活はオススメだと思います。
Written by tori
その他の記事もぜひご覧ください!