2021年3月5日
【マンガ飯】超簡単!『山と食欲と私』のグリューワインを再現
ヤミー編集部からオイシイ情報をお届け!!
『山と食欲と私』のグリューワインをお家で再現!
その他の記事もぜひご覧ください!
ドイツやフランスなどで、クリスマスの定番の飲み物として親しまれているグリューワイン。飲めば体がポカポカと温まってくるので、まだまだ寒いこれからの季節にもぴったりです。
この記事では、人気のアウトドア漫画『山と食欲と私』に出てくるグリューワインの作り方をご紹介します。
グリューワインとは?
「そもそもグリューワインって何?」と思っている人もいるのではないでしょうか?グリューワインとは温葡萄酒のことで、ワインと一緒にスパイスやフルーツ、シロップを煮込んで作るホットカクテルの1つです。
日本では「ホットワイン」と呼ばれることもあるのですが、実はホットワインは和製英語。北欧では「グロッグ」や「グレッグ」と呼ばれることもあります。
『山と食欲と私』のグリューワインをお家で再現!
単独登山が趣味の27歳OL・日々野鮎美が、登山中に様々なアウトドア料理を楽しむエピソードが描かれる漫画『山と食欲と私』。2500m超級の山頂でテント泊をする際、寒すぎて眠れずにいた鮎美が作ったのがほっかほかのグリューワインでした。
赤ワインとコショウとジャムがあれば家でも簡単に作れるので、ぜひお試しあれ!
■材料
- 赤ワイン・・・180ml
- ブルーベリージャム・・・小さじ2程度
- コショウ・・・少々
■作り方
- 小鍋に赤ワイン180mlを注ぎ、弱火から中火で沸騰しない程度に温めます。今回は作中の雰囲気に近づけるため、アウトドア用のクッカーとシングルバーナーを使ってみました。
- 赤ワインが十分に温まったら、ブルーベリージャムをたっぷり入れて溶かします。今回は小さじ2ほど入れてみました。使用するワインの甘さや、自分の好みによって加減してください。
- 2のジャムが溶けきったら、コショウを少々加えてよく混ぜます。うーん、立ち上る湯気が一気にスパイシーになってきました!
- 作中ではクッカーのまま飲んでいますが、飲み口がだいぶ熱くなるのでお家で作るときはマグカップや耐熱グラスに移すことをおすすめします。
- たったこれだけで、冬にぴったりのグリューワイン完成です!あとはヤケドしないようにゆっくり味わってくださいね。
『山と食欲と私』のグリューワイン再現レシピ まとめ
今回は『山と食欲と私』に登場する、お手軽なグリューワインのレシピをご紹介しました。フルーティーなジャムの風味と、ピリッと爽やかなコショウの香りが絶妙にマッチしていてとてもおいしかったです。
ここにシナモンを加えたり、マーマレードやゆずジャムなど柑橘系のジャムに変えたりしても合いそうなので、ぜひアレンジも楽しんでみてください。
ライター 福山ゆいこ
「ヤミー!」は「おいしい」を読む活字たっぷりWEBマガジンです!
その他の記事もぜひご覧ください!


2021年3月2日
【マンガ飯】『パパと親父のウチご飯』のだし巻き卵を再現してみた!
2021年3月1日
『パパと親父のウチごはん』のニンジン克服カレーライスを再現【マンガ飯】
2021年2月23日
【マンガ飯】『山と食欲と私』のにんにくネギ味噌さけ雑炊を再現!
2021年2月22日
【漫画飯】お手軽!『まかない君』の黒糖きなこミルクもちを再現
2021年2月18日
【マンガ飯】『らんま1/2』のうっちゃんのお好み焼きを頑張って再現してみた
2021年2月9日
【マンガ飯】節約おやつ!『凪のお暇』のパン耳チョコポッキーを再現
2021年2月3日
【マンガ飯】『ギャルごはん』のジャムクッキーを再現してみた!
2021年1月15日
【漫画飯】『花のズボラ飯』の肉なしキムチチャーハンを再現!
2021年1月12日