【マンガ飯】『山と食欲と私』のにんにくネギ味噌さけ雑炊を再現!
マンガに出てくる料理が妙においしそうに見えて、ついマネしてみたくなることってありませんか?だからといって、あまりにも手が込んでいるものは作るのが面倒くさいというジレンマも・・・。
ということで今回は、『山と食欲と私』に登場する、見た目が美味しそうでなおかつ超カンタンに作れる「にんにくネギ味噌さけ雑炊」の再現レシピをご紹介します!
ズボラな私でも作れたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
▼同じく『山と食欲と私』に登場する再現レシピはこちら
マネしたくなるアウトドアグルメが満載のマンガ『山と食欲と私』
マネしたくなる美味しそうなアウトドアグルメが満載のマンガと言えば『山と食欲と私』。
単独登山を趣味としている27歳のOL日々野鮎美が、登山をしながらさまざまな料理を作って食べる、ほっこり系お料理マンガです。
主人公の鮎美が、毎回本当においしそうな顔をして食べるので、読んでいるこっちまでお腹が空いてきてしまいます・・・。ダイエット中に読むときは気をつけてくださいね!
『山と食欲と私』の「にんにくネギ味噌さけ雑炊」再現レシピを紹介
主人公の鮎美が登山途中の昼ごはんとして作ったのが、今回ご紹介する「にんにくネギ味噌さけ雑炊」です。さけおにぎりにパンチの効いたにんにくネギ味噌がよく合う!スタミナ満点の一品です。
にんにくネギ味噌の作り方は作中に載っていなかったので、材料を参考にしつつ想像して作ってみました。では、さっそく作り方を見ていきましょう!
■材料(1人分)
- にんにく・・・1かけ
- ごま油・・・小さじ1
- 万能ねぎ(小口切り)・・・25gほど
- 味噌・・・大さじ2
- 顆粒だし・・・小さじ1/2
- さけおにぎり・・・1個
- 水・・・150mlほど
■作り方
- フライパンにごま油小さじ1と、輪切りにしたにんにく1かけを弱火でじっくり熱していきます。
- にんにくの香りが立ってきたら、フライパンに小口切りにした万能ねぎを加えて炒めます。
- 万能ねぎがしんなりしてきたら、味噌大さじ2と顆粒だし小さじ1/2を加えて全体をよく混ぜ合わせ、火を止めます。
- クッカーにさけおにぎりを1個入れます。
- 4に水150mlと、3のにんにくネギ味噌小さじ1程度を加えて中火にかけます。沸騰させながらおにぎりをほぐし、全体的によく混ぜ合わせてからクッカーのふたをしてしばらく待ちましょう。
- お米が水分を吸い込み、ほどよい具合になったら器に盛って完成です!
『山と食欲と私』の「にんにくネギ味噌さけ雑炊」再現レシピ まとめ
今回は『山と食欲と私』に登場する「にんにくネギ味噌さけ雑炊」の再現レシピをご紹介しました。
さけのおにぎりに水とにんにくネギ味噌を入れてコトコト煮込むだけでできるお手軽料理なので、アウトドアにはもちろん、忙しい日の朝ごはんなどにも最適です。
また、にんにくネギ味噌は、1度作っておけば冷蔵庫で4~5日ほど持ちます。きゅうりやニンジンなどの野菜スティックに付けてもよし、茹でた豚肉にのせてもよしの便利な調味料なので、あなたもぜひ作ってみてくださいね!
ライター 福山ゆいこ
「ヤミー!」は「おいしい」を読む活字たっぷりWEBマガジンです!
その他の記事もぜひご覧ください!