ヤミー!話題のグルメやあの漫画のご飯の再現レシピ!気になる「オイシイ情報」をサクッと読めちゃう食WEBマガジン!

自分だけの果物の王様と、忘れられないあの日のエピソード

ヤミー編集部からオイシイ情報をお届け!!

あなたにとっての「果物の王様」は

子どもの頃の「好き嫌い」を覚えているだろうか? トマト、ゴーヤ、セロリ…野菜は苦い物も多く、子どもに嫌われる傾向にある食材である。一方で果物は、すいか、メロン、みかん、ぶどう…甘みがあって、みずみずしくて、ジュースやアイスの味としても親しまれている、子どもたちのアイドル的食べ物。野菜に比べ、果物の「嫌い」は少ないのではないだろうか。「好き」でも「嫌い」でも、これを食べると思い出す、そんなエピソードがないだろうか。

私には愛してやまない果物がある。それはいちごだ。

omoide-poroporo_00

初めて話した言葉はママでもパパでもなく「いちご」だったし、両親の「あんたはいちご畑から生まれたとよ〜」という言葉も本気で信じていた。春はデザートに「いちご」、風邪を引いて食欲がないときのビタミン補給に「いちご」、もちろん、レストランでパフェを頼むときは必ず「いちご」パフェ。

一度だけ、いちごに裏切られたことがある。
3才だった私は、母の目を盗んで円卓の真ん中にあった「いちご」をつまみ食いしようとしていた。手に取ろうとした瞬間、母が注いだばかりの熱々の味噌汁をこぼしてしまい、腕はいちごのように真っ赤っかでブツブツに!初めての救急病院搬送を経験することとなった。しかし、私はすぐにいちごを許し、今でも健やかなる時も、病めるときも、いちごと一緒。私にとっての果物の王様は、やっぱりいちごなのだ。
大好きないちごのエピソードは数え切れないほどあるし、いちごと共に成長してきたといっても過言ではない。いちごだけは迷いなく、一途に愛して来たのだ。

タエ子にとっての果物の王様は、パイナップルか、バナナか

私の大好きな映画 高畑勲監督の『おもひでぽろぽろ』。 舞台は、1982年の日本。東京生まれの東京育ちの主人公・タエ子は、小さい頃から田舎に憧れを持つ女性。休暇を取って山形へと旅にでて、回想シーンたっぷりに小学五年生の自分を思い出しながら、農業体験生活を過ごす話が描かれている。

その、回想シーンのひとつ。
銀座で丸々1個のパイナップルを買って帰ってきたタエ子と父。缶詰でしか食べたことのないパイナップルに、家族全員が大はしゃぎ!いい匂いのするパイナップルを、早速切り分けた。

omoide-poroporo_01

©1991 岡本蛍・刀根夕子・GNH

これぞ果物の王様だろう、美味しいに違いない!いそいそとコタツに入って、期待たっぷり一斉にみんなでパクリ!

omoide-poroporo_02

©1991 岡本蛍・刀根夕子・GNH

「…硬い。」

タエ子の最初の一言はそれだった。

「大したもんじゃないな。」
 「あんまり甘くないのね。」
 「缶詰と全然味が違うよ。」
 「バナナのほうがずっとおいしいわね。」

omoide-poroporo_03

©1991 岡本蛍・刀根夕子・GNH

そうぼやく姉に、タエ子は心の中で同感せざるを得なかった。なんと、タエ子たちにとって果物の王様はパイナップル、かと思いきや、食べ慣れたバナナなのだった。

omoide-poroporo_04

パイナップルをタエ子に押し付けてバナナを食べる姉たち
©1991 岡本蛍・刀根夕子・GNH

人という生き物は話が「食」に及べばそれぞれの人間性が現れるもの。このあとタエ子は家族の雰囲気を察知して、美味しくないパイナップルを我慢して完食する。このいい子ぶりっ子な性格が、映画の終盤に大きく関係してくるのだが、その展開は、是非ご自分の目で確かめて欲しい。

それぞれの果物の王様と、それぞれのエピソード

給食で嫌いだったレバー
大好きなピザの上にいつものっている大嫌いなピーマン
おばあちゃんのバックにいつも入っているミルクキャラメル
家族で食べたあまりおいしくないパイナップル

omoide-poroporo_05

©1991 岡本蛍・刀根夕子・GNH

大好きな食べ物でも、嫌いな食べ物でも、誰でも一つは心に残る食のエピソードを持っているのではないでしょうか。そのエピソードはあなたを形作る大事な一部となっているはず。どうかそのまま、その貴重なあなただけのエピソードを、心の中でずっと大切にして欲しい。

omoide-poroporo_06

©1991 岡本蛍・刀根夕子・GNH

Written by Hikari

このライターの他の記事はこちらから!

「ヤミー!」は「おいしい」を読む活字たっぷりWEBマガジンです!
その他の記事もぜひご覧ください!
関連記事
ページトップ