2021年11月4日
まるで絵本なカラーたっぷりマンガ!アラサー女子の『真夜中ごはん』は罪の味
ツナマヨとしいたけのトースター焼き、作ってみた
今回作ってみたのはツナマヨとしいたけのトースター焼き!

『真夜中ごはん』 ©イシヤマアズサ/宙出版
ツナ缶とマヨネーズを和えたら、しいたけのかさの裏にたっぷりと。軸も刻んで載せて、刻み青ネギと追いマヨネーズ。

トースターで7~8分焼けば、もう完成。やっぱりとってもかんたんです!

ポン酢をかけてさっぱりといただけば…気づけば飲んでいたビールが2本目になっていた主人公の気持ちがよ~くわかるお味です!
夜中に訪れる食欲の力強さってなんなんでしょう。我慢して食べなければ太らないものを、どうにもならない衝動が勝ってしまって、うっかり夕ご飯以上にしっかり食べて、翌日後悔したり…それでも、皆が寝静まった静かな夜にコソコソとキッチンで料理して、ひとりでまったり食べる夜食がなんだか心地良くて、やめられないんですよね。
どうせ食べてしまうなら、美味しいものを…『真夜中ごはん』是非、今晩の夜食のお供にどうぞ。
その他の記事もぜひご覧ください!


2021年4月30日
小さな料理店の群像劇『ごはんのおとも』に、目も心も大満足!
2021年4月26日
簡単・手間なしご飯満載!頑張れない日は『限界ご飯』で乗り切ろう
2021年4月23日
グルメ漫画なのに主人公はまさかの胃弱?!異色の作品『胃弱メシ』
2021年4月21日
【『サチのお寺ごはん』に登場!精進料理っていったいどんな料理?】
2021年4月19日
【『いつかティファニーで朝食を』に見る、自分のペースを取り戻す3つのヒント】
2021年3月9日
【ジョジョの奇妙な冒険:トニオさんの料理作ってみた!】
2021年3月5日
【2021大河】渋沢栄一が好んで食べていたものとは?
2021年3月2日
【マンガ飯】『パパと親父のウチご飯』のだし巻き卵を再現してみた!
2021年3月1日